
こんにちは、まいです。
このブログをみている方は、経営の神様『不変の成功法則』に興味のある方、稼ぐ方法を探している方だと思います。
・稼げるのか
・どんなシステムなのか
・副業に興味がある
方々だと思います。
私自身、数々の副業をして失敗もしてきました。
そんな私がやっている副業を紹介しますので。
最後まで見てくださいね。
『期間限定のモニター』です。
経営の神様『不変の成功法則』って何?
あの「経営の神様」から23年間ほぼ毎日、直接指導を受けた ただ一人の側近が明かす
松下幸之助 本当の教え 誰もしらない不変の成功法則
30年間赤字続きだったPHP研究所を売上27倍、内部留保80億円、社員300人の超優良企業へ。
誰よりも長く、誰よりも濃い指導を受け、実際に成果を上げた「直弟子」だけが知る松下翁の真の教えが、今ここで明かされます。

経営の神様『不変の成功法則』 門外不出の成功法則
動画の中で語られる、門外不出の成功法則
- 23年間、土日もなく昼夜もなく(時には1日8回も)かかってきた松下扇からの電話。
嫌がる人さえ多かった電話魔・松下扇の真意を直弟子はどう受け止め、何を心がけたのか?
この時点すえに、「経営の神様」の指導を活かせるか否かの最大の差が生まれていたのです。 - 30年間赤字続きだったPHP研究所をわずか3ヶ月で黒字化できた秘訣とは?それを直弟子に悟らせたきっかけは、松下扇の背筋の凍るような一言でした。
「禅問答」のような松下扇の言葉を、どう解釈し、何を実践し、成果に繋げたのか? - PHP研究所を成長させるために徹底した3つのポイント・組織が崩壊する4つの要因とは?
30年間借金経営の会社を売上27倍・内部留保80億円の有料企業に育て上げ、松下扇さえ驚かせた飛躍の法則も、松下扇から教わったものでした。 - 松下翁亡き後もPHP研究所を成長させ続けた松下経営哲学の実践法とは?
松下翁に対して「全責任を果たさなければならない」という決意で行い続けた施策の数々に、唸らされるだけでなく心から感動するでしょう
(結果、34年間の経営者在任中離職者は10名もいなかったそうです。) - 松下幸之助思想の伝道者として感じる、巷に溢れる松下幸之助論の危険性とは?
それとは根本的に異なる松下翁の「ナマの教え」とは?
その本質を理解し、松下翁の言葉の奥底にある「心」を正しく解釈しなければ、成果に繋がらないどころが誤解して大きな失敗を招くことになります。 - 松下翁の「ナマの教え」を活かすと経営はどう変わるのか?直弟子・直近の江口克彦先生が指導し、起死回生の逆転を遂げた経営者達の数々の実話に「経営の神様」の教えが今でも色褪せることのない「不変の成功法則」であることを実感できるでしょう。
- 「私に経営を任せてくれたら、日本の電機メーカーは3年で立ち直せる」と江口先生は断言します。
松下翁直伝の、その秘策とは?日本の会社がボロボロになってしまった根本原因とは?
(3つの経営の要諦を外してしまったことが原因です)
期間限定での公開です。
今すぐ無料でご受講下さい。
経営の神様『不変の成功法則』の評価・検証! 詐欺なのか・・・
いろいろと検証してきた結果、やってもいいかなという結果になりました。
やってもいいかなと思った理由
- 無料
無料で書籍も多数出版されているので、やってもいいかなと判断しました。
興味のある方は、よく下調べをして参加されて下さいね。
数々の副業を経験して失敗だらけの私が辿りついた副業は、無料自動売買ツールです。
コツコツと利益が出ています。
稼ぐ手段は複数あった方がいいですよね。
こちらも最後まで読まれて下さい。

まいの検証ブログ、参考になりましたか?
お役にたてると嬉しいです。
しっかりと稼げる副業を見極めて下さいね。
まいのおすすめ副業は、FX自動売買ツールのモニターです。
モニターなので、無料でFX自動売買ツールが使えます。
これで、無料?って、最初驚きました。
これからの時代、1つの収入だけでは不安ですよね。

・運用資金だけの準備で大丈夫
・FXが全然わからなくても、大丈夫
・設定も、サポートが対応してくれます
・ほったらかしでOK
自動売買ツールなので、ほったらかしで大丈夫です。
寝てる時も、遊んでる時も、旅行中も、
仕事中も勝手に稼いでくれてます。
夢の不労所得です
最初は、無料でそんなおいしい話があるの?って思っていましたが、あったんです。
今の収入にプラスで収入が増えると嬉しくないですか?
まいと一緒に資産を増やしませんか?
月利30%を稼ぐ期間限定無料モニターの募集です。
今、この無料自動売買ツールのモニターになるとずっと無料で使い続けられます。
無料だけでなく、有料のツールもありますので、お気軽にご質問下さい。
期間限定の無料FX自動売買ツールモニターへの参加やご質問は、下記のまいのLINEにご連絡ください。
—